もう、一生ダメだ。
ずっと一人ぼっちで、猫に看取られて死んでいくんだ。
復縁なんて無理。
本当に無理でしょうか?
元カレとの復縁はきっかけさえ掴めれば、さほど難しいものではありません。
復縁の体験談から、「きっかけ」のポイントを押さえていきましょう。
元カレ 復縁体験談 <女性>
元カレ 復縁体験談(1) 疲れ切った元カレ。
<みや 24歳 会社員>

●別れ
会社の新人1年目で同期だった元カレとは、毎日のように会社帰りに一緒に歩いて帰ったり、居酒屋さんに行ったりしていました。
しかし、社会人2年目、残業が多くなり、会える日も週末の1日だけになりました。
元カレは連日の夜10時までの残業に疲れ、週末会う日に出かけようと誘っても、結局家でダラダラ過ごすことが多かったです。
そんなある日の午後、元カレの家でDVDを見終わった頃に「仕事で疲れちゃって、できれば土日もっと自分の時間が欲しい。今は、誰かと付き合える状態じゃないんだ」と言われました。
大砲で打たれたようなショック。
「わかった。」と無表情でカバンを掴み、外に出ました。
●復縁のきっかけ
会社で会っても、お互いに4ヶ月ぐらいは話しませんでした。
そして、私の誕生日の日。
誰も一緒に祝う人なんていない。DVDを見て過ごしたその日の夜「誕生日、おめでとう。元気?」と元カレからメールがきました。
それから、ポツポツと週に2,3回メールするようになりましたた。
元カレは今仕事を頑張りたい時。
そんな元カレのよき理解者になろうと、どんな仕事をしているか自分から聞いて「あのプロジェクトをまとめるなんて、相当大変だったでしょ?」と仕事の頑張りを認めるようにしました。
すると、元カレからのメールの回数が増えていったんです!
そして2人でイベントがあると出かけるようになり、元カレからの告白に至りました。
★体験談(1):復縁のポイント★
男性は、自分の頑張りを認めて欲しい気持ちが女性より強い。
仕事でも趣味でも元カレの頑張りをはっきりと褒める
元カレ 復縁体験談(2) べったりだったのに?
<かおりん 31歳>

●別れ
元カレとはマッチングサイトで知り合って、付き合い始めてから3年目。
すでに同棲もしていました。
私は、元カレと家で寛ぐのが大好きで、元カレにもべったりでした。
元カレは、本当に出来た人でお皿洗いも掃除もしてくれました。
私がしていたのは料理ぐらいです。
私たちはいわゆるマンネリカップルで、それなりに喧嘩も増えていましたが、あまり気にしていませんでした。
そんなある日、生理中でいつもよりイライラしている私が始めた喧嘩で元カレが突然「どうせ俺のことなんて、どうでもいいんだろ?もういい、別れよう」と言われました。
●復縁のきっかけ
元カレが荷物をまとめて出て行ってから、2週間。
毎晩のように、失恋ソングを聞いて1人でダブルベッドで寝ていました。
元カレの思い出に囲まれた部屋で暮らすのは、悪夢のようでした。
元カレからは、業務的に私が出て行くまで家賃は半額払い続けるとの連絡がきました。
その他人じみた言い方に余計胸が痛くなりました。
不安な気持ちを今すぐ誰かに相談したくて、復縁相談メールを見つけました。
そこで言われたのが
「人には5種類の愛情表現の方法がある。
あなたの愛情表現は一緒に時間を過ごすこと。一緒に時間を過ごすことで、愛情を感じられる。
でも、元カレにとっての愛情表現は、相手のために何かをしてあげること。元カレは、あなたのために家事を協力してくれましたよね?
元カレはあなたが具体的に何も元カレのためにしてくれなかったから、自分のことを愛していないと思ったのでは?
まずは、謝罪のメールを送りましょう。」
愛情表現にも5種類のタイプがあるなんて全く知りませんでした。
アドバイス通り、元カレに『謝罪→何もしてあげられなかったことを反省→感謝』のメールを送りました。
メールはしばらく既読無視でしたが、1週間後にようやく「連絡、遅れてごめん。メールありがとう」との連絡が来ました。
それから、ガス会社との契約解除などの手続きのメールを元カレとして行く中で、個人的なことも話すようになりました。
そして元カレのメールの内容から、元カレのために何かできることはあるかな?と意識するようになりました。
元カレが地域のゴミ出しの日がわかりにくくて困っていると漏らすと、元カレの住むアパートのゴミ出し日が書いてある市役所のリンクを送ってあげました。
元カレは予想以上に感謝してくれました。
そうやってメールを続けること1ヶ月。
元カレから「よかったら会わない?」と言われました。
そして、その日に「もう一回、やり直すことってできるかな?」と元カレから告白!
今では、復縁したい友達には必ず復縁相談メールを勧めています。笑
元カレの愛情表現のタイプを知りたくないですか?
>>無料で復縁相談メールをする
★体験談(2) : 復縁のポイント★
・復縁に行き詰まったら、プロの意見を聞く
・元カレにとっての愛情表現の方法を理解する
元カレ 復縁体験談(3) 自己嫌悪。
<るり 31歳>

●別れ
3歳年下の元カレとは婚活サイトで知り合いました。
印刷会社に勤める元カレは、真面目でいかにも結婚相手に向いてそうです。
元カレと出会った時に、すでに29歳だったので当然結婚は前提!と思い、お付き合いをはじめました。
ところが、1年以上経っても結婚のけの字も出ません。
婚活サイトで知り合ったから、結婚を意識しているのかと思ったけど、この人本当に結婚する気あるの?
そう思うと、不安になりました。
元カレは、何にも悪いことをしていなくても、私は結婚の話をしない元カレにイライラして、小さなことで怒ってしまいます。
いつも優しい元カレは、何も言わず受け止めてくれました。
そんな自分が嫌になる一方で、常に頭の片隅に「いつ結婚するの?」と言う思いがありました。
そんな時、「ちょっと一緒にいるの疲れたから、別れたい。」と突然の別れ。
●復縁のきっかけ
結婚前提で付き合ってたのに、別れるとか意味がわからない。
激しい怒りと不安で、気持ちのコントロールができませんでした。
「バカ!自分!2人で穏やかな家庭を築くはずだったのに。。」
でも、どうしていいかわかりません。
もう、30過ぎだし新しい人を探そう。
そう思って、婚活サイトで再び婚活を再開しました。
それなりに素敵な人はいますが、元カレと比べてしまうせいか、どこか冷めている自分がいます。
毎日、どんよりとしたまま8ヶ月が過ぎました。
すると、元カレから「元気?」とメールが!
信じられませんでしたが、話の流れで久しぶりに再会することになりました。
そこで、会った際に「結婚焦らせて、イライラしちゃってて、ごめん」と謝りました。
ずっと、伝えたかったことです。
元カレは相変わらず、優しく私の話を聞いてくれます。
ひとしきり近況を伝えると、そのまま別れました。
家に帰ってから、元カレのことばかり考えてしまいます。
やっぱり、このまま別れるなんて嫌だ。
そこで、「今日は話せてよかった。ありがとう。」とメールをしました。
その後も、元カレと同じ文量で、負担にならない程度の頻度でメールのやりとりを続けました。
メールは、たまに友達と行ったカフェの写真を送ったりして、明るく短くを心がけました。
すると、元カレからも写真などが送られてくるようになり、お互いに楽しくなってきました。
会う回数も1ヶ月に2回程度になり、再会から2ヶ月後に私から告白しました。
結果はOK!
もっと早く連絡を取っていれば、とちょっと後悔しました。。
★体験談(3) 復縁のポイント★
冷却期間は、長すぎてもいけない。
振られた後は早めに謝罪メールを送る。
メールは明るく、短く
復縁体験談 元カレ:最後に
復縁体験談、いかがでしたでしょうか。
3つの体験談から学べるポイントは、以下の3点です。
★体験談(1):男性は、自分の頑張りを認めて欲しい気持ちが女性より強い。
仕事でも趣味でも元カレの頑張りをはっきりと褒める
★体験談(2) : 復縁に行き詰まったら、プロの意見を聞く
元カレにとっての愛情表現の方法を理解する
★体験談(3) :冷却期間は、長すぎてもいけない。
振られた後は早めに謝罪メールを送る。
メールは明るく、短く
<今回の記事のダイジェスト>
1元カレ復縁体験談 <女性>
1.1 元カレ復縁体験談(1) 疲れ切った彼。
1.2 ★体験談(1):復縁のポイント★
1.3 元カレ復縁体験談(2) べったりだったのに?
1.4 ★体験談(2) : 復縁のポイント★
1.5 元カレ復縁体験談(3) 自己嫌悪。
1.6 ★体験談(3) 復縁のポイント★
2 元カレ復縁体験談 元カレ:最後に
元カレとの復縁は自分が諦めたら、そこから先には進みません。
辛い日々を1日でも短くするために、体験談から学んだことを生かして自分からアクションを起こしてみてはいかがでしょうか?
復縁したいと思えるほど価値がある男性とは、めったに出会えませんよ。^^
▼復縁体験談 人気記事▼
復縁体験談 まとめ
復縁体験談 遠距離